トップ
>
大噴火
ふりがな文庫
“大噴火”の読み方と例文
読み方
割合
だいふんか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいふんか
(逆引き)
昭和二年
(
しようわにねん
)
、
大噴火
(
だいふんか
)
をなしたときも
噴火口
(
ふんかこう
)
から
流
(
なが
)
れ
出
(
で
)
る
鎔岩
(
ようがん
)
が、
恰
(
あだか
)
も
溪水
(
たにみづ
)
の
流
(
なが
)
れのように
一瀉千里
(
いつしやせんり
)
の
勢
(
いきほひ
)
を
以
(
もつ
)
て
駈
(
か
)
け
下
(
くだ
)
つたのである。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
また
亡
(
な
)
くなった
鷲
(
わし
)
の
大臣
(
だいじん
)
が
持
(
も
)
っていた時は、
大噴火
(
だいふんか
)
があって
大臣
(
だいじん
)
が鳥の
避難
(
ひなん
)
のために、あちこちさしずをして歩いている間に、この玉が山ほどある石に
打
(
う
)
たれたり、まっかな
熔岩
(
ようがん
)
に
流
(
なが
)
されたりしても
貝の火
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
但
(
たゞ
)
し
櫻島
(
さくらじま
)
はかういふ
大噴火
(
だいふんか
)
を
百年
(
ひやくねん
)
或
(
あるひ
)
は
二三百年
(
にさんびやくねん
)
の
間隔
(
かんかく
)
を
以
(
もつ
)
て
繰返
(
くりかへ
)
すので、
隨
(
したが
)
つて
鎔岩
(
ようがん
)
の
流出量
(
りゆうしゆつりよう
)
も
多
(
おほ
)
く、
前回
(
ぜんかい
)
の
場合
(
ばあひ
)
は
一
(
いち
)
・
六
(
ろく
)
立方粁
(
りつぽうきろめーとる
)
と
計算
(
けいさん
)
せられてゐるが
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
大噴火(だいふんか)の例文をもっと
(2作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
噴
常用漢字
中学
部首:⼝
15画
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
“大噴火”で始まる語句
大噴火前
大噴火山
検索の候補
大噴火前
大噴火山
噴火
噴火口
噴火孔
噴火山
噴火湾
噴火後
噴火前
淺間噴火
“大噴火”のふりがなが多い著者
今村明恒
宮沢賢治