トップ
>
喜藏
ふりがな文庫
“喜藏”の読み方と例文
新字:
喜蔵
読み方
割合
きざう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きざう
(逆引き)
齒
(
は
)
を
染
(
そ
)
めた、
面長
(
おもなが
)
の、
目鼻立
(
めはなだち
)
はつきりとした、
眉
(
まゆ
)
は
落
(
おと
)
さぬ、
束
(
たば
)
ね
髮
(
がみ
)
の
中年増
(
ちうどしま
)
、
喜藏
(
きざう
)
の
女房
(
にようばう
)
で、お
品
(
しな
)
といふ。
三尺角
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
柳屋
(
やなぎや
)
は
土地
(
とち
)
で
老鋪
(
しにせ
)
だけれども、
手廣
(
てびろ
)
く
商
(
あきなひ
)
をするのではなく、八九十
軒
(
けん
)
もあらう百
軒
(
けん
)
足
(
た
)
らずの
此
(
こ
)
の
部落
(
ぶらく
)
だけを
花主
(
とくい
)
にして、
今代
(
こんだい
)
は
喜藏
(
きざう
)
といふ
若
(
わか
)
い
亭主
(
ていしゆ
)
が、
自分
(
じぶん
)
で
賣
(
う
)
りに
𢌞
(
まは
)
るばかりであるから
三尺角
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
喜藏(きざう)の例文をもっと
(1作品)
見る
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
藏
部首:⾋
17画
“喜”で始まる語句
喜
喜悦
喜捨
喜劇
喜多
喜多八
喜助
喜撰
喜界島
喜連格子