トップ
>
初奉公
ふりがな文庫
“初奉公”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ういぼうこう
66.7%
うひぼうこう
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ういぼうこう
(逆引き)
志
(
こゝろざ
)
しは
嬉
(
うれ
)
しけれど
歸
(
かへ
)
りてからが
女
(
をんな
)
の
働
(
はたら
)
き、
夫
(
そ
)
れのみか
御主人
(
ごしゆじん
)
へは
給金
(
きうきん
)
の
前借
(
まへがり
)
もあり、それッ、と
言
(
い
)
ふて
歸
(
かへ
)
られる
物
(
もの
)
では
無
(
な
)
し、
初奉公
(
ういぼうこう
)
が
肝腎
(
かんじん
)
、
辛棒
(
しんぼう
)
がならで
戻
(
もど
)
つたと
思
(
おも
)
はれても
成
(
な
)
らねば
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
お葉は一昨年の春から
初奉公
(
ういぼうこう
)
で近所の水戸屋という煙草屋の女中に住み込んだ。
半七捕物帳:36 冬の金魚
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
初奉公(ういぼうこう)の例文をもっと
(2作品)
見る
うひぼうこう
(逆引き)
それッ、と言ふて歸られる物では無し、
初奉公
(
うひぼうこう
)
が肝腎、辛棒がならで戻つたと思はれても成らねば、お主大事に勤めて呉れ、我が病も長くは有るまじ、少しよくば氣の張弓
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
初奉公(うひぼうこう)の例文をもっと
(1作品)
見る
初
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
奉
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
“初”で始まる語句
初
初心
初々
初手
初夏
初春
初陣
初秋
初午
初旬
検索の候補
奉公
御奉公
奉公人
丁稚奉公
奉公口
奉公住
女中奉公
侍奉公
奉公先
見習奉公
“初奉公”のふりがなが多い著者
樋口一葉
岡本綺堂