トップ
>
全校
ふりがな文庫
“全校”の読み方と例文
読み方
割合
ぜんかう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぜんかう
(逆引き)
全校
(
ぜんかう
)
第
(
たい
)
一
腕白
(
わんぱく
)
でも
數學
(
すうがく
)
でも。しかるに
天性
(
てんせい
)
好
(
す
)
きな
畫
(
ゑ
)
では
全校
(
ぜんかう
)
第
(
だい
)
一の
名譽
(
めいよ
)
を
志村
(
しむら
)
といふ
少年
(
せうねん
)
に
奪
(
うば
)
はれて
居
(
ゐ
)
た。
画の悲み
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
全校
(
ぜんかう
)
の
評判
(
ひやうばん
)
になつた
美人
(
びじん
)
があつた
事
(
こと
)
を
話
(
はな
)
した。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
さて
展覽會
(
てんらんくわい
)
の
當日
(
たうじつ
)
、
恐
(
おそ
)
らく
全校
(
ぜんかう
)
數百
(
すうひやく
)
の
生徒中
(
せいとちゆう
)
尤
(
もつと
)
も
胸
(
むね
)
を
轟
(
とゞろ
)
かして、
展覽室
(
てんらんしつ
)
に
入
(
い
)
つた
者
(
もの
)
は
自分
(
じぶん
)
であらう。
※畫室
(
づぐわしつ
)
は
既
(
すで
)
に
生徒
(
せいと
)
及
(
およ
)
び
生徒
(
せいと
)
の
父兄姉妹
(
ふけいしまい
)
で
充滿
(
いつぱい
)
になつて
居
(
ゐ
)
る。
画の悲み
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
全校(ぜんかう)の例文をもっと
(3作品)
見る
“全校”の意味
《名詞》
全校(ぜんこう)
一つの学校の全体。
ある区域内にいくつかある学校全部。
(出典:Wiktionary)
全
常用漢字
小3
部首:⼊
6画
校
常用漢字
小1
部首:⽊
10画
“全”で始まる語句
全
全然
全体
全身
全體
全部
全貌
全快
全滅
全速力
“全校”のふりがなが多い著者
国木田独歩
徳田秋声