トップ
>
倍
>
ま
ふりがな文庫
“
倍
(
ま
)” の例文
令史
(
れいし
)
の
家
(
いへ
)
に
駿馬
(
しゆんめ
)
あり。
無類
(
むるゐ
)
の
逸物
(
いちもつ
)
なり。
恆
(
つね
)
に
愛矜
(
あいきん
)
して
芻秣
(
まぐさ
)
を
倍
(
ま
)
し、
頻
(
しきり
)
に
豆
(
まめ
)
を
食
(
は
)
ましむれども、
日
(
ひ
)
に
日
(
ひ
)
に
痩
(
やせ
)
疲
(
つか
)
れて
骨立
(
こつりつ
)
甚
(
はなは
)
だし。
擧家
(
きよか
)
これを
怪
(
あやし
)
みぬ。
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
お附の者に連れられて自分の
室
(
へや
)
に帰って、昨日にも
倍
(
ま
)
して結構な朝御飯を済ました。ところがその御飯が済むと、やがて一人の立派な軍人が這入って来て藍丸王に最敬礼を
為
(
し
)
ながら——
白髪小僧
(新字新仮名)
/
夢野久作
、
杉山萠円
(著)
“倍”の解説
倍(ばい)は、数学上の概念であるが、その定義は東洋数学と西洋数学では異なっている。
東洋…(いずれも 0 でない)自然数 m と n に対して、m に同一量 m を n 個分加えた数(m × (n + 1)を求める)。
西洋…(いずれも 0 でない)自然数 m と n に対して、m を n 個分加えた数(m × n を求める、即ち乗法である)。
(出典:Wikipedia)
倍
常用漢字
小3
部首:⼈
10画
“倍”を含む語句
十倍
安倍貞任
安倍晴明
安倍川
分倍河原
倍々
幾十倍
二倍
阿倍川
數十倍
安倍氏
安倍
幾倍
安倍能成
一倍
安倍泰親
助倍
倍増
安倍仲麿
幾層倍
...