トップ
>
安倍能成
ふりがな文庫
“安倍能成”の読み方と例文
読み方
割合
あべよししげ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あべよししげ
(逆引き)
岩波
(
いわなみ
)
さんの所へ行った時に、丁度
安倍能成
(
あべよししげ
)
さんが見えていたが、この絵を見せたら、「うん、これは寺田さんの生涯の傑作だ。大事にし給え」
南画を描く話
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
ここでは
岡倉天心
(
おかくらてんしん
)
の茶の本とか唐詩選、
安倍能成
(
あべよししげ
)
と云う方のカントの宗教哲学と云ったぜいたくな書物まで乱読しました。
文学的自叙伝
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
安倍能成
(
あべよししげ
)
君が「
京城
(
けいじょう
)
より」の中で「
人柱
(
ひとばしら
)
」ということが西洋にもあったかどうかという疑問を出したことがあった。
柿の種
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
安倍能成(あべよししげ)の例文をもっと
(8作品)
見る
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
倍
常用漢字
小3
部首:⼈
10画
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
“安倍”で始まる語句
安倍
安倍貞任
安倍晴明
安倍川
安倍泰親
安倍仲麿
安倍館
安倍氏
安倍牟
安倍郡
検索の候補
安倍資成
検非違使安倍資成
安倍
安倍貞任
安倍晴明
安倍川
安倍泰親
安倍仲麿
安倍館
能成
“安倍能成”のふりがなが多い著者
高浜虚子
林芙美子
寺田寅彦
夏目漱石
中谷宇吉郎