トップ
>
安倍泰親
ふりがな文庫
“安倍泰親”の読み方と例文
読み方
割合
あべのやすちか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あべのやすちか
(逆引き)
幸いに、死者や民家の被害は、思ったほどでもなかったと分って、数日の後には、人々もややほっとして、災後の始末に
奔命
(
ほんめい
)
していたが、
陰陽師
(
おんようじ
)
の
安倍泰親
(
あべのやすちか
)
は
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「この占いを持って
安倍泰親
(
あべのやすちか
)
のもとへ行き、しかと考えさせて、吉凶の勘状を取って参れ」
現代語訳 平家物語:04 第四巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
「おお、
安倍泰親
(
あべのやすちか
)
どのか」
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
安倍泰親(あべのやすちか)の例文をもっと
(5作品)
見る
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
倍
常用漢字
小3
部首:⼈
10画
泰
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
親
常用漢字
小2
部首:⾒
16画
“安倍”で始まる語句
安倍
安倍能成
安倍貞任
安倍晴明
安倍川
安倍仲麿
安倍館
安倍氏
安倍牟
安倍郡
検索の候補
安倍
安倍能成
安倍貞任
安倍晴明
安倍川
安倍仲麿
安倍館
安倍氏
安倍郡
安倍牟
“安倍泰親”のふりがなが多い著者
作者不詳
吉川英治
岡本綺堂