トップ
>
もとゐ
ふりがな文庫
“もとゐ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
モトヰ
語句
割合
基
88.9%
原因
5.6%
基礎
5.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
基
(逆引き)
持ち長兵衞方へ
行
(
ゆき
)
五百兩
借
(
かり
)
て歸りけるがお常は
此金
(
このきん
)
手
(
て
)
に
入
(
いり
)
しより又々
放
(
はな
)
すが
惜
(
をし
)
くなりし事
誠
(
まこと
)
に白子屋
滅亡
(
めつばう
)
の
基
(
もとゐ
)
とこそは知られけれ
偖
(
さて
)
何をがな又七が
落度
(
おちど
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
もとゐ(基)の例文をもっと
(16作品)
見る
原因
(逆引き)
思ひ附ても
亡
(
な
)
き母が
生
(
いき
)
て
居
(
をり
)
なば
嘸
(
さぞ
)
や
嘸
(
さぞ
)
悦ぶならんと今日迄も樂しみ居たる甲斐もなく
忽地
(
たちまち
)
斷
(
ことわ
)
るとの
變改
(
へんがい
)
如何なる事に
原因
(
もとゐ
)
候や知らねど一度約束して
結納
(
ゆひなふ
)
までも取
交
(
かは
)
せしに
斯
(
かく
)
言來る所を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
もとゐ(原因)の例文をもっと
(1作品)
見る
基礎
(逆引き)
しつかりした
基礎
(
もとゐ
)
のないこの新しい劇團は、
最
(
も
)
うこれで凡が滅びてしまふ運命を持つてゐた。
木乃伊の口紅
(旧字旧仮名)
/
田村俊子
(著)
もとゐ(基礎)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
もと
もとい
いはれ
いわく
おこり
げんいん
げんゐん
わけ
グラウンド
だい