トップ
>
原因
>
もとゐ
ふりがな文庫
“
原因
(
もとゐ
)” の例文
思ひ附ても
亡
(
な
)
き母が
生
(
いき
)
て
居
(
をり
)
なば
嘸
(
さぞ
)
や
嘸
(
さぞ
)
悦ぶならんと今日迄も樂しみ居たる甲斐もなく
忽地
(
たちまち
)
斷
(
ことわ
)
るとの
變改
(
へんがい
)
如何なる事に
原因
(
もとゐ
)
候や知らねど一度約束して
結納
(
ゆひなふ
)
までも取
交
(
かは
)
せしに
斯
(
かく
)
言來る所を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“原因(因果性)”の解説
因果性(いんがせい、en: causality)とは、2つの出来事が原因と結果という関係で結びついていることや、あるいは結びついているかどうかを問題にした概念である。日本語では「因果関係」ともいう。
(出典:Wikipedia)
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
因
常用漢字
小5
部首:⼞
6画
“原因”で始まる語句
原因不明