“ふくら”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
59.0%
福良15.4%
12.8%
吹浦2.6%
2.6%
2.6%
膨張2.6%
2.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうして、なおも念入りにそこを撫でまわしてみると、気のせいか少しふくらんでいるようであるが、しかしれ物ではないようである。
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)
それから海岸でも山の中でも水流の屈曲によって造ったやや広い平地で、従って耕作居住に適した所をふくれるという意味から福良ふくらといっている。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
早くも「中止」の一喝いつかつひしことなりとぞ、是れには二階の左側に陣取れる一群の反対者も、手をつて哄笑こうせうせしにぞ、警視はほゝふくらしてばし座りも得せざりしと云ふ
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
羽後飽海あくみ吹浦ふくら村大字吹浦
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
恰好の好い脣が旨そうにふくらんでいますこと。6455
菱苅の指先に、肩に、ふくらぱぎに、悪場に挑む、ぬきさしのならない感覚が甦ってきた。
一の倉沢 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
と五人の鷹匠ども、タラタラと一列に並んだが、拳に据えた五羽の鷹をきっと構えて空へ向ける。さすがは大御所秘蔵の名鳥、プッと胸を膨張ふくらませ、肩を低く背後うしろへ引く。
大鵬のゆくえ (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
西国にては狐こそ妖をなすにこの肝属ふくらにては狸の化物ばけもの多し
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)