“ねしず”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 寝鎮 | 55.0% |
| 寝静 | 25.0% |
| 寐静 | 10.0% |
| 寐鎮 | 5.0% |
| 眠静 | 5.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一石橋で赤熊に逢って、浮世を思捨てるばかり、覚悟して取って返した時は、もう世間もここも寐静まっていた上に、お孝は疲れた、そして酔ってもいた。
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 寝鎮 | 55.0% |
| 寝静 | 25.0% |
| 寐静 | 10.0% |
| 寐鎮 | 5.0% |
| 眠静 | 5.0% |