“にげさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
逃去77.8%
迯去11.1%
遁去11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
チッバルトは其儘そのまゝたん逃去にげさりましたが、やがてまたってかへすを、いま復讐ふくしうねん滿ちたるロミオがるよりも、電光でんくわうごとってかゝり、引分ひきわけまするひまさへもござらぬうちに
貸呉かしくれやう申に付旅籠屋はたごやあらずとことわりしところ其後は音もつかまつらず候故何方へか參りしやと存じやすみ候に丑刻やつどき過頃すぎごろしのび入金子五百兩盜み迯出にげいづる時家内の者目をさま追駈おつかけ候へども此僧足早に迯去にげさり候を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「姿を映して見るものなり、御僧おんそうも鼻を映して見たまえかし。」といいさま鏡を差向けつ。蝦蟇法師は飛退とびすさりて、さも恐れたる風情にて鼻を飛ばして遁去にげさりける。
妖僧記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)