“としうえ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
年上40.5%
年長29.7%
年紀上16.2%
歳上8.1%
年歯上2.7%
齢上2.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「アネモネにしましょうね、いまきかかったばかりなのですもの。」と、三にん令嬢れいじょうなかのいちばん年上としうえのがいいました。
花と人の話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
が、こと二タ言話して見ると極めて世事慣せじなれていて、物ごし態度も沈着払おちつきはらっていて二つも三つも年長としうえのように思えた。
美妙斎美妙 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
と聞いてうなずくのを見て、年紀上としうえだけに心得顔こころえがおで、あぶなっかしそうに仰向あおむいて吃驚びっくりしたふうでいる幼い方の、獅子頭ししがしら背後うしろへ引いて
春昼後刻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
松山さんは機嫌きげんよく、上原をめていましたが、ぼくと視線が合うと、忽ち、不機嫌な顔付になって、「おい、大坂ダイハン、上原とやってみい。お前の方が一ツ歳上としうえじゃないか」
オリンポスの果実 (新字新仮名) / 田中英光(著)
兄は或上級生に艶書ふみをつけられたと云って、私に話した事がある。その上級生というのは、兄などよりもずっと年歯上としうえの男であったらしい。
硝子戸の中 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
二十一歳で博士になり、少佐の資格で、齢上としうえの沢山な下僚を呼び捨てに手足のごとく使い、日本人として最高の栄誉を受けようとしている青年の挙動は、栖方を見遁みのがして他に例のあったためしはない。
微笑 (新字新仮名) / 横光利一(著)