トップ
>
飛躍
ふりがな文庫
“飛躍”の読み方と例文
読み方
割合
ひやく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひやく
(逆引き)
作れば、いくらでも価格は
飛躍
(
ひやく
)
します。それに近頃では外国人がだいぶ需要して来ました。わが国では金魚飼育はもう立派な産業ですよ
金魚撩乱
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
那
(
あ
)
の手紙を見て、何様顏をしてゐるか………おツと、其様なことは何うでも可いとして、これから小時
暗中
(
あんちう
)
の
飛躍
(
ひやく
)
と出掛けるんだ。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
が、
麻雀
(
マアジヤン
)
は
忽
(
たちま
)
ちにして
日本
(
にほん
)
の
社會
(
しやくわい
)
に
飛躍
(
ひやく
)
した。これは一
面
(
めん
)
は
明
(
あきらか
)
に
麻雀戲
(
マアジヤンぎ
)
そのものの
魅力
(
みりよく
)
からだ。そして、一
面
(
めん
)
は
空閑緑
(
くがみどり
)
以下
(
いか
)
の
識者
(
しきしや
)
の
盡力
(
じんりよく
)
からに
違
(
ちが
)
ひない。
麻雀を語る
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
飛躍(ひやく)の例文をもっと
(15作品)
見る
“飛躍”の意味
《名詞》
飛 躍(ひやく)
高く飛び上がること。
大きく進歩・発展すること。
論理や考えなどが順を追わず急に飛び離れたところに移ること。
(出典:Wiktionary)
“飛躍”の解説
日本プロサッカーリーグのオフィシャルソング
「飛躍」(ひやく)は、日本プロサッカーリーグのオフィシャルソングである。
(出典:Wikipedia)
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
躍
常用漢字
中学
部首:⾜
21画
“飛”で始まる語句
飛
飛沫
飛騨
飛鳥
飛出
飛白
飛込
飛退
飛翔
飛行
検索の候補
大飛躍
“飛躍”のふりがなが多い著者
加藤道夫
下村湖人
三島霜川
南部修太郎
谷崎潤一郎
岡本かの子
吉川英治
野村胡堂
海野十三
宮沢賢治