風車ふうしゃ)” の例文
それからこんどは、島のまんなかにあるたいらな高台たかだいにのぼっていきました。そこには風車ふうしゃのほかは、建物たてものはなんにもありませんでした。
かれまれたまちは、ちいさなせままちでした。やぐらのいただきに、風車ふうしゃがついていて、かぜ方向ほうこうしめすのであるが、西北せいほくからくときは、天気てんきがつづいたのであります。
風はささやく (新字新仮名) / 小川未明(著)
もともと、びんぼうでしたから、死んだあとで、こどもたちに分けてやる財産ざいさんといっては、粉ひき臼をまわす風車ふうしゃと、ろばと、それから、ねこ一ぴきだけしかありませんでした。
また八そう青眼せいがん刺戟しげきの構えを見せ、さらに露砕ろさい旋風破せんぷうは搏浪はくろう直天ちょくてん直地ちょくちの秘術など、果ては、そこに人なく、一じょうなく、ただ風車ふうしゃの如きうなりと、円をなす光芒こうぼうがぶんぶん聞えるだけだった。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
それは、ニールスがしばらく休もうと思って、高地にあるたくさんの風車ふうしゃの一つのそばにこしをおろしていたときでした。
公証人こうしょうにんや役場の書記しょきを呼ぶではなし、しごくむぞうさに、一ばん上のむすこが、風車ふうしゃをもらい、二ばんめのむすこが、ろばをもらい、すえのむすこが、ねこをもらうことになりました。