トップ
>
錐揉
>
きりも
ふりがな文庫
“
錐揉
(
きりも
)” の例文
冷やかに眺めて
捌
(
さば
)
き、深く自省に喰い入る
痛痒
(
いたがゆ
)
い
錐揉
(
きりも
)
みのような火の働き、その火の働きの尖は、物恋うるほど内へ内へと
執拗
(
しつこ
)
く焼き入れて行き
富士
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
土器の中には此
石錐
(
いしきり
)
にて
揉
(
も
)
み
開
(
あ
)
けたるに相違無き圓錐形の
孔
(
あな
)
有る物有り。
既
(
すで
)
に錐の用を知る、焉ぞ
錐揉
(
きりも
)
みの如き
運動
(
うんどう
)
の
熱
(
ねつ
)
を用ゆる事を
知
(
し
)
らざらん。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
車は交叉点を横切ると、速力を緩急する
毎
(
たび
)
に乗客を投付けたり、
錐揉
(
きりも
)
みの様にしたりしては走り続けた。
恰度
(
ちょうど
)
険阻
(
けんそ
)
を行く様に波打ったり傾いたりした。
乗合自動車
(新字新仮名)
/
川田功
(著)
逆転、横転、
錐揉
(
きりも
)
みと、自由自在に飛び廻る鳥人の妙技につれて、夕立雲の様に毒々しい煙幕は、見る見る紺青の空を、不思議な曲線で塗りつぶして行く。
恐怖王
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
一蹴
(
いっしゅう
)
の下に突破して、ただちに徳川、織田の中軍へ
錐揉
(
きりも
)
み戦法で押し通るつもりであったらしい。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
丁度
(
ちょうど
)
、そのとき、異様な響をたてて、一台の飛行機が、火焔に包まれ、
錐揉
(
きりも
)
みになって、落下してきた。焼けのこった機翼の
尖端
(
せんたん
)
に、チラリと、真赤な日の丸が見えた、と思った。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
或は
逆立
(
さかだち
)
し、或は
飜筋斗返
(
とんぼがえ
)
りし、
斜立
(
しゃりつ
)
したるまま静止し、又は
行歩
(
こうほ
)
し、丸太転び、
尺蠖歩
(
しゃくとりあゆ
)
み、宙釣り、
逆釣
(
さかづ
)
り、
錐揉
(
きりも
)
み、
文廻
(
ぶんまわ
)
し廻転、
逆反
(
さかぞ
)
り、
仏倒
(
ほとけだお
)
し、うしろ返り、又は跳ね上り、
飜落
(
ほんらく
)
するなぞ
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
また、
錐揉
(
きりも
)
み式に、前衛を突破し、中軍へ目がけて猛襲して来る織田勢。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
錐
漢検準1級
部首:⾦
16画
揉
漢検1級
部首:⼿
12画
“錐”で始まる語句
錐
錐体
錐形
錐末
錐栗
錐穴
錐鑿