トップ
>
那様
>
こんな
ふりがな文庫
“
那様
(
こんな
)” の例文
旧字:
那樣
此方
(
こちら
)
は
暢気
(
のんき
)
なものだから
那様
(
こんな
)
事
(
こと
)
とは
些
(
ちつと
)
も知らない、
山田
(
やまだ
)
も
亦
(
また
)
気振
(
けぶり
)
にも見せなかつた、けれども
前
(
さき
)
にも言ふ
如
(
ごと
)
く、
中坂
(
なかさか
)
に社を
設
(
まう
)
けてからは、
山田
(
やまだ
)
は
全
(
まつた
)
く
社務
(
しやむ
)
に
与
(
あづか
)
らん姿であつたから
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
予備門
(
よびもん
)
に入学して
一年
(
いちねん
)
許
(
ばかり
)
過
(
す
)
ぎての事であるが、
山田
(
やまだ
)
は
彼
(
か
)
の第二中学に
居
(
ゐ
)
る時分から早く
業
(
すで
)
に
那様
(
こんな
)
了見
(
りやうけん
)
が有つたらしいのです、
一年
(
いちねん
)
前
(
ぜん
)
に
其志
(
そのこゝろざし
)
を
抱
(
いだ
)
いた
私
(
わたし
)
は
未
(
ま
)
だ小説の
筆
(
ふで
)
は
仇
(
と
)
つて見なかつたのであるが
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“那”で始まる語句
那
那麽
那辺
那珂
那処
那智
那須野
那覇
那方
那須