トップ
>
那珂
ふりがな文庫
“那珂”の読み方と例文
読み方
割合
なか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なか
(逆引き)
いい
難
(
にく
)
そうに伝兵衛がいうと、お
那珂
(
なか
)
は、畳へ手をついて、何かいうつもりなのが、そのまま、泣きじゃくって、
俯
(
う
)
っ
伏
(
ぷ
)
してしまった。
旗岡巡査
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
海に河童のいる話は、この明石のカワカムロと、もう一つ常陸の
那珂
(
なか
)
の港の海で河童をとった話が『善庵随筆』に書いてある。
故郷七十年
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
父は六歳になった筆者を背中に乗せて水泳を試み、
那珂
(
なか
)
川の
洲口
(
すぐち
)
を泳ぎ渡って向うの石の突堤に取着き、直ぐに引返して又モトの砂浜に上った。
父杉山茂丸を語る
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
那珂(なか)の例文をもっと
(19作品)
見る
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
珂
漢検準1級
部首:⽟
9画
“那珂”で始まる語句
那珂郡
那珂川
那珂港
那珂湊
那珂川原
那珂子
那珂久慈
那珂河原
検索の候補
那珂郡
那珂川
那珂港
那珂湊
南那珂
那珂子
那珂久慈
那珂川原
那珂河原
日向南那珂
“那珂”のふりがなが多い著者
杉山萠円
井上円了
長谷川伸
柳田国男
柳宗悦
吉川英治
中里介山
夢野久作
佐藤垢石
森鴎外