トップ
>
跛者
ふりがな文庫
“跛者”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
びっこ
33.3%
びつこ
23.3%
ちんば
20.0%
はしゃ
16.7%
あしなへ
3.3%
リンピイ
3.3%
▼ 他 3 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
びっこ
(逆引き)
傍
(
かたわ
)
らに引き添ったは童子の
紅丸
(
べにまる
)
、並んでいるのは猪十郎。この二人にも変化はない。一人は珠のように美しく、一人は醜くて
跛者
(
びっこ
)
である。
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
跛者(びっこ)の例文をもっと
(10作品)
見る
びつこ
(逆引き)
平次は一足飛びに、その相手を押へました、それは
跛者
(
びつこ
)
で病身で——此上もなく美しいお糸の
脅
(
おび
)
え切つた姿ではありませんか。
銭形平次捕物控:159 お此お糸
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
跛者(びつこ)の例文をもっと
(7作品)
見る
ちんば
(逆引き)
その爲に武士を
棄
(
す
)
てたといふひどい
跛者
(
ちんば
)
で、身體も至つて
華奢
(
きやしや
)
、町人のやうに腰の低い、縞物などを着た、至つて碎けた人柄です。
銭形平次捕物控:164 幽霊の手紙
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
跛者(ちんば)の例文をもっと
(6作品)
見る
▼ すべて表示
はしゃ
(逆引き)
直ニ賢兄ノ伝ニ至ルヤ手ノ舞ヒ足ノ蹈ムコト
跛者
(
はしゃ
)
ノ
忽
(
たちまち
)
ニシテ立ツガ如シ。凡ソ人ノ子トナルヤ父母ヲ顕スヲ孝ノ終トス。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
跛者(はしゃ)の例文をもっと
(5作品)
見る
あしなへ
(逆引き)
イエルサレムメの
跛者
(
あしなへ
)
の善は一の
I
(
イ
)
にて
記
(
しる
)
され、一の
M
(
エムメ
)
はその惡の
記號
(
しるし
)
となりて見ゆべし 一二七—一二九
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
跛者(あしなへ)の例文をもっと
(1作品)
見る
リンピイ
(逆引き)
聖
(
サン
)
ジュアンの酒場でしこたま
燃える水
(
アグワルデンテ
)
をあおって、すっかり「腹の虫」と自分の意識を殺しちまった
跛者
(
リンピイ
)
リンプは、わざとがるしあ・もれの号の
上海
(
シャンハイ
)
隊を待って
踊る地平線:08 しっぷ・あほうい!
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
跛者(リンピイ)の例文をもっと
(1作品)
見る
跛
漢検1級
部首:⾜
12画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“跛”で始まる語句
跛
跛足
跛行
跛脚
跛人
跛爺
跛犬
跛馬
跛躄
跛山羊
検索の候補
大跛者
跛行者
跛躄者
“跛者”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
谷譲次
アリギエリ・ダンテ
橘外男
国枝史郎
林不忘
石川啄木
福沢諭吉
中里介山
柳田国男