トップ
>
蓊欝
>
こんもり
ふりがな文庫
“
蓊欝
(
こんもり
)” の例文
津田は返事をする前に、まず小林の様子を
窺
(
うかが
)
った。彼らの右手には高い土手があって、その土手の上には
蓊欝
(
こんもり
)
した
竹藪
(
たけやぶ
)
が一面に
生
(
お
)
い
被
(
かぶ
)
さっていた。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
其青田を貫いて、
此
(
この
)
家
(
や
)
の横から入つた寺道が、二町許りを
真直
(
ましぐら
)
に、宝徳寺の門に隠れる。寺を囲んで
蓊欝
(
こんもり
)
とした杉の木立の上には、姫神山が
金字塔
(
ピラミツト
)
の様に見える。
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
可哀そうに、
石塊
(
いしころ
)
が三つ四つ
蓊欝
(
こんもり
)
とした立木の下に積んであるばかりだった。
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
やがて若葉に
鎖
(
と
)
ざされたように
蓊欝
(
こんもり
)
した小高い
一構
(
ひとかま
)
えの下に細い
路
(
みち
)
が
開
(
ひら
)
けた。門の柱に打ち付けた標札に何々園とあるので、その個人の邸宅でない事がすぐ知れた。
こころ
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
蓊欝
(
こんもり
)
と木が
蔽
(
かぶさ
)
つてるのと、桶の口を溢れる水銀の雫の様な水が、其処らの青苔や
円
(
まろ
)
い石を濡らしてるのとで、
如何
(
いか
)
な
日盛
(
ひざかり
)
でも
冷
(
すずし
)
い風が立つてゐる。智恵子は不図
渇
(
かつ
)
を覚えた。
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
▼ もっと見る
ことに有名な
紀三井寺
(
きみいでら
)
を
蓊欝
(
こんもり
)
した
木立
(
こだち
)
の中に遠く望む事ができた。その
麓
(
ふもと
)
に入江らしく穏かに光る水がまた
海浜
(
かいひん
)
とは思われない
沢辺
(
さわべ
)
の景色を、複雑な色に描き出していた。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
蓊欝
(
こんもり
)
と木が
蔽
(
かぶ
)
さつてるのと、桶の口を溢れる水銀の雫の樣な水が、其處らの青苔や圓い石を濡らしてるのとで、如何な日盛りでも冷い風が立つて居る。智惠子は不※渇を覺えた。
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
ともかくも
蓊欝
(
こんもり
)
として、奥深い様子であった。自分は
傾
(
かたぶ
)
きかけた太陽から、眼を移してこの蒼い山を眺めた時、あの山は一本立だろうか、または続きが奥の方にあるんだろうかと考えた。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
蓊
部首:⾋
13画
欝
部首:⽊
25画
“蓊”で始まる語句
蓊鬱
蓊乎
蓊
蓊匌
蓊然