継布つぎ)” の例文
すると、窓はまるで四角な明るみの継布つぎみたいなのよ。お天気の日には、小さな薔薇色の雲がふわふわ浮いてて、手を伸したら届きそうなの。
あたまをチャンと本多ほんだにとりあげて、肩に継布つぎが当たってるけれども、黒羽二重くろはぶたえのぞろりとした、袂の紋つきを着ています。
丹下左膳:02 こけ猿の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
向うの床几しょうぎには二人かけている。等しく草鞋穿わらじばきで、一人は赤毛布あかげっと、一人は千草色ちくさいろ股引ももひき膝頭ひざがしら継布つぎをあてて、継布のあたった所を手で抑えている。
草枕 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
なァに、何でもないことですよ。あの女の靴下に大きな継布つぎの当っているのを見ましたか。もし自殺する気なら、あのモダンさでは靴下ぐらい新しいのを
流線間諜 (新字新仮名) / 海野十三(著)
彼は継布つぎの当たった、その継布つぎがまた破れた着物を着ていた。膝から頭までけたような形をしている。
肩に継布つぎの当ったあわせ一枚に白木しろきの三じゃく、そろばんしぼりの紺手拭いで頬かむりをしている。暫らくの間にちまたほこりによごれ切って、さむらいとも無頼漢ならずものとも知れない、まことに異形いぎょうな風俗だ。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
そうして継布つぎのあたった青い蚊帳かやの中に入ってた。
道草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)