トップ
>
痂
>
かさぶた
ふりがな文庫
“
痂
(
かさぶた
)” の例文
それだから
風呂
(
ふろ
)
に入つた時などに、
秘
(
ひそ
)
かにその
痂
(
かさぶた
)
を除いてみると、その下は依然として
爛
(
ただ
)
れて居つて深い
溝
(
みぞ
)
のやうになつてゐる。
念珠集
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
そこで二人は
榻
(
ねだい
)
を並べて寝た。羅は渓の水で洗ってから瘡の痛みがなくなっていたが、ひと眠りして創へ手をやってみると、もう乾いて
痂
(
かさぶた
)
ができていた。
翩翩
(新字新仮名)
/
蒲 松齢
(著)
爪の
痂
(
かさぶた
)
を掻き落すことたとへば庖丁の鯉またはこれより鱗大なる魚の鱗をかきおとすごとくなりき 八二—八四
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
永く湯をつかはなかつた爲めに足の裏から踵にかけて、
痂
(
かさぶた
)
のやうに
垢
(
あか
)
がたまつてゐた。肉が落ちたので、手足の關節部は、骨瘤のやうに氣味惡く眼立つてゐた。
実験室
(旧字旧仮名)
/
有島武郎
(著)
祠堂金
(
しどうきん
)
も納めてある筈、僅ばかりでも折々の附け届も怠らなかった
積
(
つもり
)
だのに、是はまた如何な事!
何時
(
いつ
)
掃除した事やら、台石は一杯に
青苔
(
あおごけ
)
が蒸して石塔も白い
痂
(
かさぶた
)
のような物に
蔽
(
おお
)
われ
平凡
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
▼ もっと見る
昔時
(
むかし
)
を繰返して新しく言葉を
費
(
ついや
)
したって何になろうか、ハハハハ、笑ってしまうに越したことは無い。云わば恋の
創痕
(
きずあと
)
の
痂
(
かさぶた
)
が時節到来して
脱
(
はが
)
れたのだ。ハハハハ、大分いい
工合
(
ぐあい
)
に酒も
廻
(
まわ
)
った。
太郎坊
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
小児——彼は何という驚くべき芸術家だろう。彼の心には習慣の
痂
(
かさぶた
)
が固着していない。その心は痛々しい程にむき出しで鋭敏だ。私達は物を見るところに物に捕われる。
惜みなく愛は奪う
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
あゝ、乾ける
痂
(
かさぶた
)
わが
膚
(
はだ
)
の色を奪ひ、またわが肉乏しとも、汝これに心をとめず 四九—五一
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
癒えたが
痂
(
かさぶた
)
を結んだところが
瘢痕
(
ばんこん
)
組織で補はれたと見えてそこに
痕
(
あと
)
が残つた。その小さい男根図の痕は、小学校を出て中学校に入り中学校を出て高等学校に入るころまでは残つてゐた。
念珠集
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
痂
漢検1級
部首:⽧
10画
“痂”を含む語句
結痂
痂皮
瘡痂