みが)” の例文
省愼たしなみ置たるとはこれまたいつはりなるべし大方皆ぬすみ取たる物ならん茲な大盜人おほぬすびとめと樣々に惡口あくこうなしければ元より武道ぶだうみがく大橋文右衞門賊名ぞくみやう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
懇ろに宝石の韻をちりばめた、純金属の格子細工のやうに、みがきあげたわたくしのうたで、おんみの御頭おつむりの為に、大宝冠を造るでござりませう。
だから、剣者が彫刻をするのは、剣のこころをみがくためだし、仏者がとうを持って彫るのは、やはり無我の境地から、弥陀みだの心に近づこうとするためにほかならない。
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
東大寺は常在不滅じやうざいふめつ実報寂光じつぱうじやくくわうの生身の御仏とおぼしめしなずらへて、聖武皇帝、てづかみづかみがたて給ひし金銅十六丈の廬舎那仏るしやなぶつ烏瑟うしつ高くあらはれて、半天の雲にかくれ、白毫びやくがう新にをがまれ給ひし満月の尊容も
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)
石づくゑ、みがけるおも
有明集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)