トップ
>
母上
ふりがな文庫
“母上”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おっかさん
46.7%
はゝうへ
20.0%
おっか
13.3%
ははうえ
6.7%
かあさま
6.7%
っかさん
6.7%
▼ 他 3 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おっかさん
(逆引き)
兄弟が揃った処、お祖母さんも、この方がお気に入るに違いない、
父上
(
おとうさん
)
、
母上
(
おっかさん
)
の供養の為に、
活
(
いき
)
ものだから大川へ放して来ようよ……
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
母上(おっかさん)の例文をもっと
(7作品)
見る
はゝうへ
(逆引き)
延
(
の
)
べしは
重々
(
ぢゆう/\
)
此方
(
こなた
)
が
惡
(
わる
)
けれど
母上
(
はゝうへ
)
とらへて
何
(
なに
)
言
(
いひ
)
居
(
を
)
つたかお
耳
(
みゝ
)
に
入
(
い
)
れまいと
思
(
おも
)
へばこそ
樣々
(
さま/″\
)
の
苦勞
(
くらう
)
もするなれさらでもの
御病氣
(
ごびやうき
)
にいとゞ
重
(
おも
)
さを
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
母上(はゝうへ)の例文をもっと
(3作品)
見る
おっか
(逆引き)
「そうさ、お前に任したのだから……ところで
母上
(
おっか
)
さんが見えたら
最早
(
もう
)
下宿屋は
止
(
よ
)
して一所になって下さいと言ってみようじゃないか」
酒中日記
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
母上(おっか)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
ははうえ
(逆引き)
「お
母上
(
ははうえ
)
さまのご
病気
(
びょうき
)
というのは、うそです。じつは、こういうわけがあって……。」
福沢諭吉:ペンは剣よりも強し
(新字新仮名)
/
高山毅
(著)
母上(ははうえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
かあさま
(逆引き)
「ワット」と
児供
(
こども
)
が読んで、「
母上
(
かあさま
)
、ワットとは何のこと?」と聞いた。
非凡なる凡人
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
母上(かあさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
っかさん
(逆引き)
「どうも色々有難う御座いました。お
母上
(
っかさん
)
にも宜しく……それでは
明日
(
あす
)
。」
二少女
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
母上(っかさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
母
常用漢字
小2
部首:⽏
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“母上”の類義語
母
母親
母様
母君
“母上”で始まる語句
母上様
検索の候補
母上様
御母上
伯母上
叔母上
祖母上
義母上
“母上”のふりがなが多い著者
国木田独歩
樋口一葉
泉鏡花