トップ
>
極惡
>
ごくあく
ふりがな文庫
“
極惡
(
ごくあく
)” の例文
新字:
極悪
我は
極惡
(
ごくあく
)
なるローマニアの魂と共に汝等のひとりその
行
(
おこなひ
)
によりて魂すでにコチートに
浸
(
ひた
)
り 一五四—
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
御取上げあるは片手打の
御捌
(
おさば
)
きと
言
(
いひ
)
も
果
(
はて
)
ぬに
默
(
だま
)
れ憑司
汝
(
おのれ
)
極惡
(
ごくあく
)
の
罪人
(
つみんど
)
として
公儀
(
こうぎ
)
の
裁判
(
さいばん
)
を
片手打
(
かたてうち
)
とは何事ぞ其方が悴昌次郎は傳吉が
留守中
(
るすちう
)
不義致し居し
段
(
だん
)
重々
(
ぢう/\
)
不屆なるを傳吉は其れを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
飽
(
あく
)
まで
欺
(
あざむ
)
く長庵が
佞辯
(
ねいべん
)
奸智
(
かんち
)
極惡
(
ごくあく
)
は
譬
(
たとふ
)
るに物なしと後にぞ思ひ知られけり十兵衞は
兄
(
あに
)
長庵が
巧
(
たく
)
みのありとは少しも知らず
然樣
(
さやう
)
ならば
頂戴
(
いたゞき
)
ますと
己
(
おの
)
れが出たる三兩を再び
胴卷
(
どうまき
)
の金と一
緒
(
しよ
)
に
仕舞込
(
しまひこむ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
免
(
まぬ
)
かれ而して文右衞門へ
言懸
(
いひがか
)
りし百兩は何所までも申張て
渠
(
かれ
)
に
被
(
かぶ
)
せ
己
(
おの
)
れは
其儘
(
そのまゝ
)
ぬく/\と油屋に居る
了簡
(
れうけん
)
なり然れば半四郎長兵衞長八の三人が大橋文右衞門の爲に
證人
(
しようにん
)
となりて奉行所へ訴へ出し事は神ならぬ身の
夢
(
ゆめ
)
にも知らず是
天罰
(
てんばつ
)
の然らしむる所にして久兵衞が
極惡
(
ごくあく
)
露顯
(
ろけん
)
の小口とこそは
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
極
常用漢字
小4
部首:⽊
12画
惡
部首:⼼
12画
“極惡”で始まる語句
極惡人
極惡不道
極惡無道
極惡非道