トップ
>
日本製
ふりがな文庫
“日本製”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
にっぽんせい
66.7%
につぽんせい
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にっぽんせい
(逆引き)
主人
(
しゅじん
)
が
時計
(
とけい
)
を
持
(
も
)
ちさってしまってから、わずか
二日
(
ふつか
)
ばかりの
内
(
うち
)
に、
父
(
ちち
)
は、
日本製
(
にっぽんせい
)
の
新
(
あたら
)
しい
目
(
め
)
ざまし
時計
(
どけい
)
を
買
(
か
)
ってきてくれました。
時計と窓の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
十
年
(
ねん
)
といえば、いや、
私
(
わたし
)
だって、このとおり
頭
(
あたま
)
がはげましたから、
時計
(
とけい
)
が、いたむのもむりはありません。このごろ、
日本製
(
にっぽんせい
)
でいいのができました。
時計と窓の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
日本製(にっぽんせい)の例文をもっと
(2作品)
見る
につぽんせい
(逆引き)
古墳
(
こふん
)
からは、
漢
(
かん
)
から
六朝頃
(
りくちようころ
)
までの
鏡
(
かゞみ
)
と、それを
摸造
(
もぞう
)
した
日本製
(
につぽんせい
)
の
鏡
(
かゞみ
)
とが
出
(
で
)
るだけで、
唐以後
(
とういご
)
の
鏡
(
かゞみ
)
はほとんど
發見
(
はつけん
)
されないといつてもよろしい。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
この
日本製
(
につぽんせい
)
の
鏡
(
かゞみ
)
を
和鏡
(
わきよう
)
と
申
(
まを
)
してをります。つまりそれは
日本
(
につぽん
)
がその
時代
(
じだい
)
になつて、だん/″\
文化
(
ぶんか
)
が
進
(
すゝ
)
んで
技術
(
ぎじゆつ
)
も
秀
(
すぐ
)
れて
行
(
い
)
つたことを
示
(
しめ
)
す、
何
(
なに
)
よりもよい
證據
(
しようこ
)
であります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
日本製(につぽんせい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“日本製(MadeinJapan)”の解説
Made in Japan(メイド・イン・ジャパン、日本製)とは、「日本で製造」された製品であることを示す表記。
(出典:Wikipedia)
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
製
常用漢字
小5
部首:⾐
14画
“日本製”で始まる語句
日本製絨会社
検索の候補
日本製絨会社
日本
日本人
日本橋
日本武尊
日本一
日本魂
日本堤
続日本紀
大日本
“日本製”のふりがなが多い著者
浜田青陵
小川未明