トップ
>
摸造
ふりがな文庫
“摸造”の読み方と例文
読み方
割合
もぞう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もぞう
(逆引き)
古墳
(
こふん
)
からは、
漢
(
かん
)
から
六朝頃
(
りくちようころ
)
までの
鏡
(
かゞみ
)
と、それを
摸造
(
もぞう
)
した
日本製
(
につぽんせい
)
の
鏡
(
かゞみ
)
とが
出
(
で
)
るだけで、
唐以後
(
とういご
)
の
鏡
(
かゞみ
)
はほとんど
發見
(
はつけん
)
されないといつてもよろしい。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
この
種類
(
しゆるい
)
のものは
朝鮮
(
ちようせん
)
や
支那
(
しな
)
からも
出
(
で
)
ますので、
多
(
おほ
)
くはかの
地
(
ち
)
から
日本
(
につぽん
)
へ
輸入
(
ゆにゆう
)
して
來
(
き
)
たものか、またそれを
摸造
(
もぞう
)
したものであると
思
(
おも
)
はれます。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
摸造(もぞう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“摸造”の意味
《名詞》
摸造(もぞう)
他のものに似せてつくること。また、そのようなもの。
(出典:Wiktionary)
摸
漢検準1級
部首:⼿
13画
造
常用漢字
小5
部首:⾡
10画
“摸”で始まる語句
摸
摸索
摸型
摸倣
摸傚
摸写
摸様
摸寫
摸牌
摸樣