“摸型”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かた33.3%
かたとり33.3%
もけい33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
奥様それでは、私も、お怨み申さにやなりませぬ。口から、口へ、口うつし。演劇しばいで見ました、その摸型かたを、一生懸命、やつとの事で、繋ぎ止めたるお生命を。
したゆく水 (新字旧仮名) / 清水紫琴(著)
神の心を摸型かたとりの 人てふむねを忘れてき 神の御園みそのの海山を 血しほ流して争へり
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
この博物館はくぶつかん參考さんこうとしてすこしばかり品物しなもの摸型もけいならべてありますから、それらをなければなりませんが、そのまへに、こゝにあります日本につぽんからふるかはらを、ちょっとることにいたしませう。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)