“御面相”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ごめんそう75.0%
ごめんさう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其家そこへよく来るお客で、綽名あだなを「くろさん」とも「のうめん」ともいわれているお客がある。金切れもわるいし、御面相ごめんそうは綽名のとおりだしするのだ。
春の雁 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「わたしたちなんぞはいずれもこんな御面相ごめんそうだから、誰もかまってくれる人はないけれど、君ちゃんは容貌きりょうよしだから、忽ち旦那が附いちまったんだよ」
大菩薩峠:10 市中騒動の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
とくと拜見候處御面相ごめんさう甚だよろしからず第一に目とほゝとのあひだ凶相きようさう現はる是は存外の謀計はかりごとくはだつる相にてまた眼中がんちう殺伐さつばつの氣あり是は人をがいしたる相貌さうばうなり且眼中に赤きすぢありて此筋このすぢひとみ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
得ざる事と存ず其譯そのわけと申すは天一坊樣の御面相ごめんさう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)