トップ
>
千代
ふりがな文庫
“千代”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちよ
89.7%
ちい
3.4%
せんだい
3.4%
ちゃア
3.4%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちよ
(逆引き)
それでも筆と紙がいっしょにならない時は、撮んだ顎を二本の指で
伸
(
の
)
して見る。すると
縁側
(
えんがわ
)
で文鳥がたちまち
千代
(
ちよ
)
千代と二声鳴いた。
文鳥
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
千代(ちよ)の例文をもっと
(26作品)
見る
ちい
(逆引き)
千代
(
ちい
)
ちやん
今日
(
けふ
)
は
少
(
すこ
)
し
快
(
よ
)
い
方
(
はう
)
かへと二
枚折
(
まいをり
)
の
屏風
(
べうぶ
)
押
(
お
)
し
明
(
あ
)
けて
枕
(
まくら
)
もとへ
坐
(
すは
)
る
良之助
(
りやうのすけ
)
に
乱
(
み
)
だせし
姿
(
すがた
)
恥
(
はづ
)
かしく
起
(
お
)
きかへらんとつく
手
(
て
)
もいたく
痩
(
や
)
せたり。
闇桜
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
千代(ちい)の例文をもっと
(1作品)
見る
せんだい
(逆引き)
「あれが山萩、むこうのは豆萩……野萩……あちらが
千代
(
せんだい
)
萩。でも、あれは四月でなくては、咲きませんのよ」
野萩
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
千代(せんだい)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ちゃア
(逆引き)
「
千代
(
ちゃア
)
ちゃん千代ちゃん。」と呼びかけ、そっと親指を見せるのである。葉山はかくの如くしていつかお千代に関係をつけてしまった。
夏すがた
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
千代(ちゃア)の例文をもっと
(1作品)
見る
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
“千代”で始まる語句
千代紙
千代田
千代萩
千代町
千代子
千代松
千代公
千代古
千代岡
千代川
検索の候補
千代紙
八千代
千代田
岡田八千代
仙千代
千代萩
三千代
鶴千代
千代町
千代子
“千代”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
野口雨情
高浜虚子
竹久夢二
鈴木三重吉
樋口一葉
中里介山
有島武郎
幸田露伴
和辻哲郎