トップ
>
利
>
と
ふりがな文庫
“
利
(
と
)” の例文
もし誰かがこの子を何かからかいでもすれば、大人でもきっと口
利
(
と
)
いしっぺ返しを覚悟しなければならないという鋭い頭の子で、去年の小春
日和
(
びより
)
に、U子が
愉快な教室
(新字新仮名)
/
佐藤春夫
(著)
彼は
刃
(
は
)
さへ
利
(
と
)
しとみえしその
言
(
ことば
)
の
鋩
(
きつさき
)
を我にむけつゝ、たゞちに續いてまた斯くいひぬ 四—六
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
扨
(
さて
)
母鳥の云ひけるやう。汝達は諸鳥の王なるぞ。目は
利
(
と
)
く、拳は強し。いでや飛べ。飛びて母の側を去れ。我目は汝を送り、我情は彼の死に臨める
大鵝
(
たいが
)
の
簧舌
(
くわうぜつ
)
の如く汝が上を歌ふべし。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
軍隊から帰って来た庄吉は
利
(
と
)
ぎすました鎌を持ってる
飢えたる百姓達
(新字新仮名)
/
今野大力
(著)
利
(
と
)
き
白刄
(
しらは
)
あてなん
刹那
(
せつな
)
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
“利”の意味
《名詞》
利(リ)
(リ)ためになること。もうけ。恵み。
(出典:Wiktionary)
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
“利”を含む語句
利益
墺太利
伊太利
徳利
高利貸
貧乏徳利
英吉利
以太利
冥利
砂利
利目
腕利
小砂利
西比利亜
勝利
利潤
智利
利剣
酒徳利
伊太利人
...