トップ
>
切支丹宗門
ふりがな文庫
“切支丹宗門”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きりしたんしゅうもん
66.7%
キリシタンしうもん
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きりしたんしゅうもん
(逆引き)
奉行
(
ぶぎょう
)
の前に引き出された
吉助
(
きちすけ
)
は、素直に
切支丹宗門
(
きりしたんしゅうもん
)
を奉ずるものだと白状した。それから彼と奉行との間には、こう云う問答が交換された。
じゅりあの・吉助
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
麻利耶観音と称するのは、
切支丹宗門
(
きりしたんしゅうもん
)
禁制時代の
天主教徒
(
てんしゅきょうと
)
が、
屡
(
しばしば
)
聖母
(
せいぼ
)
麻利耶の代りに
礼拝
(
らいはい
)
した、多くは
白磁
(
はくじ
)
の観音像である。
黒衣聖母
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
切支丹宗門(きりしたんしゅうもん)の例文をもっと
(2作品)
見る
キリシタンしうもん
(逆引き)
轆轤首
(
ろくろくび
)
さ、
引窓
(
ひきまど
)
から
刎
(
は
)
ねて
出
(
で
)
る、
見越入道
(
みこしにふだう
)
がくわつと
目
(
め
)
を
開
(
あ
)
く、
姉様
(
あねさま
)
の
顔
(
かほ
)
は
莞爾
(
につこり
)
笑
(
わら
)
ふだ、——
切支丹宗門
(
キリシタンしうもん
)
で、
魔法
(
まはふ
)
を
使
(
つか
)
ふと
言
(
い
)
ふて、お
城
(
しろ
)
の
中
(
なか
)
で
殺
(
ころ
)
されたとも
言
(
い
)
へば、
行方知
(
ゆくへし
)
れずに
成
(
な
)
つたとも
言
(
い
)
ふ。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
切支丹宗門(キリシタンしうもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
支
常用漢字
小5
部首:⽀
4画
丹
常用漢字
中学
部首:⼂
4画
宗
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“切支丹宗”で始まる語句
切支丹宗
切支丹宗徒
検索の候補
切支丹宗
切支丹宗徒
切支丹門徒
切支丹
切支丹坂
切支丹伴天連
切支丹屋敷
切支丹谷
切支丹侍
切支丹牢
“切支丹宗門”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
芥川竜之介
泉鏡花