トップ
>
再
>
ふた
ふりがな文庫
“
再
(
ふた
)” の例文
が、
再
(
ふた
)
び一
歩
(
ぽ
)
前
(
まえ
)
へ
進
(
すす
)
むと、
又
(
また
)
もやすぐに
朦朧
(
もうろう
)
と
消
(
き
)
えかかる……。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
同人妻せん何樣成儀申上奉りしや
再
(
ふた
)
たび
御手數
(
おんてかず
)
相掛候段
不屆
(
ふとゞ
)
き者なりと申けるに越前守殿
成程
(
なるほど
)
其方の申所
道理
(
もつとも
)
の樣には聞えしが其方も榊原の
家來
(
けらい
)
にて某が役儀にも
准
(
じゆん
)
する事故
決斷
(
けつだん
)
に
如才
(
じよさい
)
はあるまじきも人命の重きは
豫
(
かね
)
て
承知
(
しようち
)
で有らう罪の
疑
(
うたが
)
はしきは之を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
再
常用漢字
小5
部首:⼌
6画
“再”を含む語句
再度
再三
再従兄弟
再昨日
再建
再来年
再生
再現
再縁
趙再思
再造
再法庵
再従兄
再発
再興
一再
再挙
再會
再来
再応
...