“仕得”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しえ60.0%
しどく40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「どうせ、おめえやうに紺屋こんや弟子でしてえな手足てあし牛蒡ごばうでもかついであるくのにや丁度ちやうどよかんべ」復讎ふくしうでも仕得しえたやうな容子ようすぢいさんはいつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
かれら二人をほろぼせば、その余の徒党は頭のない蛇も同様で、よも何事をも仕得しえまいぞ。侍を呼べ、すぐに呼べ
玉藻の前 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
子どもを育てないやつが横着おうちゃく仕得しどくをしてるという法もない。これはどうしても国家が育児に関する何らかの制度を設けて、この不公平をめるのが当然だ。
去年 (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
そうして畢竟ひっきょう、悪いことをした奴は、悪いことをしただけが仕得しどくで、人間の応報の怖るべきことを思い知る制裁を与えらるることなしに済んでしまうとしたら、この世の中は不公平なものだ
大菩薩峠:15 慢心和尚の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)