“より/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
寄々66.7%
時々33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬場和泉守こと槍垣の門徒共を語らひ当家を傾けんとして寄々より/\はかりごとめぐらす由、その證拠は此れを御覧あるべしとて、懐中より一通の密書を取出し給ふ。
皆は寄々より/\その事を話して気遣つたものだ。すると初日の幕がいた。待ち設けた車曳となつた。皆は身体からだぢゆうを耳のやうにして、その台辞せりふを待つた。菊之丞は叫んだ。
せいたかいのは、きはめて、ひんつややかな圓髷まるまげあらはれる。わかいのは時々より/\かみちがふ、銀杏返いてふがへしのときもあつた、高島田たかしまだときもあつた、三輪みつわふのにつてもた。
霰ふる (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)