トップ
>
みずおち
ふりがな文庫
“みずおち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
鳩尾
78.8%
水落
9.1%
水月
6.1%
心窩
3.0%
鳩落
3.0%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鳩尾
(逆引き)
侍女七
蓮
(
はす
)
の糸を
束
(
つか
)
ねましたようですから、
鰐
(
わに
)
の牙が、脊筋と
鳩尾
(
みずおち
)
へ
噛合
(
かみあ
)
いましても、薄紙
一重
(
ひとえ
)
透きます内は、血にも肉にも障りません。
海神別荘
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
みずおち(鳩尾)の例文をもっと
(26作品)
見る
水落
(逆引き)
「
水落
(
みずおち
)
様も」
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みずおち(水落)の例文をもっと
(3作品)
見る
水月
(逆引き)
と
一
(
ひ
)
と当て、十三四とは思えぬ
拳
(
こぶし
)
の冴えに
水月
(
みずおち
)
を詰められて、屈強の仲間がウムムと尻餅を突いた。
名君忠之
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
みずおち(水月)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
心窩
(逆引き)
王倫は、
佩剣
(
はいけん
)
へ手をかけた。しかし抜けない。いやそれよりもはやく、
豹子頭
(
ひょうしとう
)
のその
青額
(
あおびたい
)
が、低くどんと、彼の
心窩
(
みずおち
)
の辺へぶつかって来た。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みずおち(心窩)の例文をもっと
(1作品)
見る
鳩落
(逆引き)
そこでじゃがや、
姉
(
あね
)
めが乳の下の
鳩落
(
みずおち
)
な、
蝮指
(
まむしゆび
)
の
蒼
(
あお
)
い爪で、ぎりぎりと
錐
(
きり
)
を
揉
(
も
)
んで、白い手足をもがもがと、黒髪を
煽
(
あお
)
って
悶
(
もだ
)
えるのを見て、鳥ならば
活
(
い
)
きながら、
羽毛
(
けば
)
を
挘
(
むし
)
った処よの。
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
みずおち(鳩落)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みぞおち
みづおち
くらげ
すいげつ
すゐげつ
みぞお
ありさし
きゅうび
むなさき