トップ
>
はいすい
ふりがな文庫
“はいすい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
背水
66.7%
排水
22.2%
佩垂
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
背水
(逆引き)
何もかも素直に投げだして、
背水
(
はいすい
)
の
陣
(
じん
)
を
布
(
し
)
いたらしく見える彼女を思うと、渡瀬はふと奇怪な涙ぐましさをさえ感じた。渡瀬はもとよりおぬいさんを憎んでいるのではない。
星座
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
はいすい(背水)の例文をもっと
(6作品)
見る
排水
(逆引き)
此
(
この
)
軍艦
(
ふね
)
、
排水
(
はいすい
)
噸數
(
とんすう
)
二千七百ばかり、
二本
(
にほん
)
烟筒
(
ゑんとう
)
の
極
(
きは
)
めて
壯麗
(
さうれい
)
なる
裝甲巡洋艦
(
さうかうじゆんやうかん
)
である。
今
(
いま
)
しも
波浪
(
なみ
)
に
揉
(
も
)
まれて、
此方
(
こなた
)
に
廻
(
まは
)
りし
其
(
その
)
艦尾
(
かんび
)
には、
赫々
(
かく/\
)
たる
日輪
(
にちりん
)
に
照
(
てら
)
されて「日の出」の三
字
(
じ
)
が
鮮
(
あざや
)
かに
讀
(
よ
)
まれた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
はいすい(排水)の例文をもっと
(2作品)
見る
佩垂
(逆引き)
根附は
提物
(
さげもの
)
の根元に附けるために用いるので、昔の
燧袋
(
ひうちぶくろ
)
から
巾著
(
きんちゃく
)
、
印籠
(
いんろう
)
、煙草入の類を帯と腰との間を、
吊
(
つる
)
す
紐
(
ひも
)
の端に取りつけたものです。『装剣奇賞』に、「
佩垂
(
はいすい
)
の
墜
(
つい
)
に用ゆ」とあります。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
はいすい(佩垂)の例文をもっと
(1作品)
見る