トップ
>
とみこうみ
ふりがな文庫
“とみこうみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
右瞻左瞻
29.4%
左見右見
29.4%
右見左見
23.5%
右視左瞻
5.9%
右顧左眄
5.9%
左瞻右視
5.9%
▼ 他 3 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
右瞻左瞻
(逆引き)
なお
前途
(
ゆくて
)
の空を
視
(
なが
)
め視め、かかる日の高い松の上に、蝉の声の
喧
(
かまびす
)
しい中にも、
塒
(
ねぐら
)
してその鵲が居はせぬかと、仰いで幹をたたきなどして、
右瞻左瞻
(
とみこうみ
)
ながら、うかうかと並木を
辿
(
たど
)
る——
大
(
おおき
)
な
蜻蛉
(
とんぼ
)
の
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とみこうみ(右瞻左瞻)の例文をもっと
(5作品)
見る
左見右見
(逆引き)
左見右見
(
とみこうみ
)
、気は惹かれているようなのですが、なかなか商いにはならなかったのでございました。
蒲団
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
とみこうみ(左見右見)の例文をもっと
(5作品)
見る
右見左見
(逆引き)
其儘
(
そのまゝ
)
持行きて目科に示すに彼れ
右見左見
(
とみこうみ
)
打眺
(
うちなが
)
めたるすえ「コレハ大変な手掛だ」と云い嚊煙草の空箱を取出す間も無く喜びの色を浮べたれば
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
とみこうみ(右見左見)の例文をもっと
(4作品)
見る
▼ すべて表示
右視左瞻
(逆引き)
夫人はハッと顔を上げて、手をつきざまに
右視左瞻
(
とみこうみ
)
つつ、
背
(
せな
)
に乱れた
千筋
(
ちすじ
)
の黒髪、解くべき
術
(
すべ
)
もないのであった。
悪獣篇
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とみこうみ(右視左瞻)の例文をもっと
(1作品)
見る
右顧左眄
(逆引き)
両の乳房を
右顧左眄
(
とみこうみ
)
て、お丹はなぶり且つ
嘲
(
あざけ
)
り
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とみこうみ(右顧左眄)の例文をもっと
(1作品)
見る
左瞻右視
(逆引き)
胸のあたりの真白きに腰の
紅
(
くれない
)
照添いて、
眩
(
まばゆ
)
きばかり
美
(
うる
)
わしきを、蝦蟇法師は
左瞻右視
(
とみこうみ
)
、
或
(
あるい
)
は手を
掉
(
ふ
)
り、足を
爪立
(
つまだ
)
て、操人形が動くが如き奇異なる
身振
(
みぶり
)
をしたりとせよ、何思いけむ
踵
(
くびす
)
を返し
妖僧記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とみこうみ(左瞻右視)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
とみかうみ
うこさべん