“きやうがく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
驚愕75.0%
強学16.7%
驚駭8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
将門にひ立てられた官人連は都へ上る、諸国よりはくしの歯をひくが如く注進がある。京師では驚愕きやうがくと憂慮と、応変の処置の手配てくばりとに沸立わきたつた。
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
さて旧友きういう観励くわんれい上人は(椎谷ざい田沢村浄土宗祐光寺)強学きやうがくきこえあり、かつ好事かうずへきあるを以てかの橋柱はしばしらの文字を双鈎刊刻さうこうかんこくして同好どうこうにおくり且橋柱はしばしらだいする吟詠ぎんえいをこひ
ふまでもなく婦人ふじんにも、ひとしくをんなつたので、驚駭きやうがくへてまたあをつた。
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)