“かんがん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
宦官63.3%
汗顔20.0%
寒巖3.3%
寒巌3.3%
寒雁3.3%
患眼3.3%
汗顏3.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ある似而非えせコルネイユがティリダートを書き、ある宦官かんがんが後宮を所有し、陸軍のあるプルュドンムが偶然に一時期を画すべき決定的勝利を得
葛西善蔵は屡々しばしばそう言っていたそうであるし、又その通り実行した勇者であったと谷崎精二氏は追憶記に書いているが、この尊敬すべき言葉——私は、汗顔かんがんいたりであるが
FARCE に就て (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
寒山かんざんでございますか。これは當寺たうじから西にしはう寒巖かんがんまを石窟せきくつんでをりますものでございます。
寒山拾得 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
國清寺こくせいじ拾得じつとくまをすものがをります。じつ普賢ふげんでございます。それからてら西にしはうに、寒巖かんがん石窟せきくつがあつて、そこに寒山かんざんまをすものがをります。じつ文殊もんじゆでございます。
寒山拾得 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
寒巌かんがんさまでございまする」
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一縄寒雁下秋空 一縄いちじょう寒雁かんがん 秋空あきぞらくだる〕
向嶋 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
なお又、炎症性の緑内障ですと、片眼へんがんに起った緑内障は交換性眼炎と称して、間もなく健眼けんがんに移りますから、健眼を助けるための応急手段として、患眼かんがんの剔出を行うことになって居ります。
痴人の復讐 (新字新仮名) / 小酒井不木(著)
拜見はいけん致し汗顏かんがんの外は之なく候へば此二包は持歸り主人にとくと申し聞候なればお立腹りつぷくをと云ば武左衞門おもて和柔やはらげいやとよ此儕おのれ心志こゝろざしの徹らばいかいかる可き然ども折角せつかく持參せし金を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)