“そん”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ソン
語句割合
30.8%
其様21.6%
14.9%
其樣8.7%
5.3%
左様4.3%
3.8%
1.9%
1.0%
1.0%
1.0%
然様1.0%
1.0%
那様1.0%
0.5%
其處0.5%
斯様0.5%
然樣0.5%
0.5%
0.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此の人も色々そこなってそんをいたして居りますが、漸々よう/\金策を致しまして三千円持って仕入れに参りまして、春見屋へ来まして。
主「親分、なんで其様そんな足腰の立たないものをお縛りなさるのです、わたくしア名主様へ引かれるような罪を犯した覚えはございません」
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
寶鼎はうてい金虎きんこそんし、芝田しでん白鴉はくあやしなふ。一瓢いつぺう造化ざうくわざうし、三尺さんじやく妖邪えうじやり、逡巡しゆんじゆんさけつくることをかいし、また頃刻けいこくはなひらかしむ。
花間文字 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
此樣こんな時に、もしうちから誰かむかひに來て呉れたら、自分は何樣どんなにうれしかツたか知れぬ。併し其樣そんな事を幾ら考へてゐたツて無駄だ。
水郷 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
百石ひやくこくでも別當べつたうはこの土地とち領主りやうしゆで、御前ごぜんばれてゐた。した代官だいくわんがあつて、領所りやうしよ三ヶそん政治せいぢつてゐた。
死刑 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
此方こちら左様そんな事は知りませんから、明日あしたは来るに違いないとまちに待って居りました、橋本幸三郎、岡村由兵衞の二人は
霧陰伊香保湯煙 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
今日の状態は独りえん世凱せいがい〕政府たるがためのみでなく、袁ほろんでそんぶん〕が立とうが、こうこう〕が立とうが、誰が立とうとも同一である。
三たび東方の平和を論ず (新字新仮名) / 大隈重信(著)
地蔵はそんだから、何して鼠にかじられべ。鼠こそ地蔵よ。鼠こそ地蔵なら、何して猫にくわれべ。猫こそ地蔵よ。猫こそ地蔵なら何して狼に負けべ。狼こそ地蔵よ。……
フレップ・トリップ (新字新仮名) / 北原白秋(著)
と、いうのは三筋のみゃく、天地人の三脉に添って、そんの位置からけんの位置まで斜めにタコが出来ている。
名人地獄 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
段右衞門に向ひ是々これ/\重四郎ではない段右衞門殿そんな譯のわからぬ強情がうじやうよしにしろ今奉行ぶぎやう樣のおつしやる通りだ幾等いくら其方そなたかくして白状ねばとていのちつながる事は金輪こんりんざいありねへそれ迚も三五郎と申合したかは知ねヱが今となつては未練みれんな男だまことくるしみをしみの人間にんげんだなア掃部や藤兵衞茂助の二人を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
なるほど、みやくはうおほうございますな、みやくわりにするとねついんにこもつてりますな。「モウ/\わたしとても助かるまいと思ひます。「そんな事をおつしやつちやアいけませんよ、どうかしつかりなさい。 ...
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
太閤が然様そんなことをする人とは思えないばかりで無い、然様なことをする必要が何処にあるであろう。氏郷が生きて居れば、豊臣家はかえって彼様あんなにはならなかったろう。
蒲生氏郷 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
そん大木たいぼくのあるのはけだ深山しんざんであらう、幽谷いうこくでなければならぬ。ことにこれは飛騨山ひだやまから𢌞まはしてたのであることをいてた。
三尺角 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
やまも、はてしなき雨夜あめよなかへ、ふとまどけて、ぎんなべかざしたら、きらりと半輪はんりんつきつて二三じやくらすであらう。……実際じつさい、ふと那様そんがしたのであつた。
銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
かぶりし者ならばそんな非道は云れぬはず貴妹の樣な恩知ずの人には此上頼みもすまじ此末共に親類とは思はぬなりと腹たちまぎれ思ふがまゝに云ちら挨拶あいさつもなく立歸るをお粂は顏を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
成程此の事じや、其様に阿父を憎むことは出來ないて!………俺だつて親になるかも知れんのだからな。だが人間と云ふやつは、親になると、何うして其處そんな勝手な根性こんじやうになるんだ。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
が、時々斯様そんなことを思って一つそうして貰って見ようかなどと寝床の中で考えては、ハッと私は何という馬鹿だろうと思って独りでに可笑くなって笑ったこともあったよ。
別れたる妻に送る手紙 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
段右衞門聲高にやかましい女め如何樣どんなにべら/\喋舌しやべるとも然樣そんなことは夢にも覺えはねえおのれはまアおそろしい阿魔あまだ女に似合にあは誣言事こしらひごと扨は三五郎のかたきと思ひ違へての惡口あくこうならん七人の子をなすとも女に心を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
印南、名はそんあざなは退翁、通称は唯助、一号は木王園もくわうゑんである。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
昌黎しやうれいまこととせず、つまびらか仔細しさいなじれば、韓湘かんしやうたからかにうたつていはく、青山雲水せいざんうんすゐくついへ子夜しや瓊液けいえきそんし、寅晨いんしん降霞かうかくらふ。こと碧玉へきぎよく調てうたんじ、には白珠はくしゆすなる。
花間文字 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)