トップ
>
鼠地
ふりがな文庫
“鼠地”の読み方と例文
読み方
割合
ねずみじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ねずみじ
(逆引き)
鼠地
(
ねずみじ
)
の
納所着
(
なっしょぎ
)
に幅細の白くけ帯を前結びにして、それで尻からげという
扮装
(
なり
)
。坊主頭に
捻鉢巻
(
ねじはちまき
)
をしているさえ奇抜を通越した
大俗
(
だいぞく
)
さ。
死剣と生縄
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
何時
(
いつ
)
も
不断着
(
ふだんぎ
)
に
鼠地
(
ねずみじ
)
の
縞物
(
しまもの
)
のお
召縮緬
(
めしちりめん
)
の
衣服
(
きもの
)
を着て
紫繻子
(
むらさきじゅす
)
の帯を
〆
(
し
)
めていたと云うことを
聞込
(
ききこ
)
んだから、私も
尚更
(
なおさら
)
、いやな気が
起
(
おこ
)
って早々に転居してしまった。
女の膝
(新字新仮名)
/
小山内薫
(著)
鼠地
(
ねずみじ
)
のネルを重ねた
銘仙
(
めいせん
)
の
褞袍
(
どてら
)
を
後
(
うしろ
)
から着せるつもりで、両手で
襟
(
えり
)
の所を持ち上げたお延は、
拍子抜
(
ひょうしぬ
)
けのした苦笑と共に、またそれを
袖畳
(
そでだた
)
みにして
床
(
とこ
)
の
裾
(
すそ
)
の方に置いた。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
鼠地(ねずみじ)の例文をもっと
(5作品)
見る
鼠
漢検準1級
部首:⿏
13画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“鼠”で始まる語句
鼠
鼠色
鼠賊
鼠骨
鼠不入
鼠小僧
鼠木綿
鼠捕
鼠甲斐絹
鼠坂
検索の候補
素鼠地
銀鼠地
“鼠地”のふりがなが多い著者
小山内薫
江見水蔭
谷崎潤一郎
夏目漱石
泉鏡花