トップ
>
縞物
ふりがな文庫
“縞物”の読み方と例文
読み方
割合
しまもの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しまもの
(逆引き)
と、
縞物
(
しまもの
)
の
膝前
(
ひざまえ
)
をキチンと折って、いんぎんに腰をかがめましたが、伝吉、あの時もう一人いた連れの方の釘勘の名は出しません。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
埼玉県の
加須
(
かぞ
)
や
羽生
(
はにゅう
)
の「
青縞
(
あおしま
)
」も名がありましたが、
藍
(
あい
)
を生命としている
縞物
(
しまもの
)
だけに、
本藍
(
ほんあい
)
から離れたことは大きな
引目
(
ひけめ
)
といえましょう。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
藍
(
あい
)
の
縞物
(
しまもの
)
の尻を
端折
(
はしょ
)
って、
素足
(
すあし
)
に下駄がけの
出
(
い
)
で
立
(
た
)
ちは、何だか鑑定がつかない。
野生
(
やせい
)
の
髯
(
ひげ
)
だけで判断するとまさに
野武士
(
のぶし
)
の価値はある。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
縞物(しまもの)の例文をもっと
(28作品)
見る
縞
漢検準1級
部首:⽷
16画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“縞”で始まる語句
縞
縞柄
縞目
縞縮緬
縞模様
縞羅紗
縞蛇
縞馬
縞絽
縞木綿
“縞物”のふりがなが多い著者
小山内薫
三上於菟吉
徳冨蘆花
柳宗悦
柳田国男
林不忘
谷崎潤一郎
幸田露伴
夏目漱石
野村胡堂