トップ
>
言舌
>
ごんぜつ
ふりがな文庫
“
言舌
(
ごんぜつ
)” の例文
少斎はお次に両手をつかれ、御最期の時参り候と申し上げ候。尤も片頬腫れ上られ居り候へば、
言舌
(
ごんぜつ
)
も甚ださだかならず、秀林院様にも御当惑遊ばされ、大声に申候へと御意なされ候。
糸女覚え書
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
聞共一
向
(
かう
)
言舌
(
ごんぜつ
)
分
(
わか
)
り
兼
(
かね
)
宿
(
やど
)
も知れざれば
其儘
(
そのまゝ
)
手當
(
てあて
)
をさせ
置
(
おき
)
瀬川
(
せがは
)
の
口書
(
くちがき
)
を取て
檢使
(
けんし
)
は立歸り
右
(
みぎ
)
の
趣
(
おもむ
)
き申立しに
大岡殿
(
おほをかどの
)
迯
(
にげ
)
たる
手負
(
ておひ
)
は
深手
(
ふかで
)
か
淺手
(
あさて
)
かと
尋
(
たづ
)
ねらるれば二の
腕
(
うで
)
は
深
(
ふか
)
く
顏
(
かほ
)
の
疵
(
きず
)
は
少
(
すこし
)
ならんと瀬川申候と
云
(
いふ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
舌
常用漢字
小6
部首:⾆
6画
“言”で始まる語句
言
言葉
言伝
言語
言下
言上
言訳
言草
言問
言出