トップ
>
肩巾
ふりがな文庫
“肩巾”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かたはば
40.0%
スカーフ
20.0%
かたはゞ
20.0%
エシヤルプ
20.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かたはば
(逆引き)
肩巾
(
かたはば
)
の広い監督のあとから、
鋸
(
のこぎり
)
の柄を腰にさして、カンナを持った小柄な大工が、びっこでも引いているような危い足取りで、甲板を渡って行った。
蟹工船
(新字新仮名)
/
小林多喜二
(著)
肩巾(かたはば)の例文をもっと
(2作品)
見る
スカーフ
(逆引き)
そこでだ、いいかな、おい、お前は己に食物だの飲物だの、それから傷のとこを縛る古い
肩巾
(
スカーフ
)
かハンケチだのを持って来てくれるんだ。いいかい。
宝島:02 宝島
(新字新仮名)
/
ロバート・ルイス・スティーブンソン
(著)
肩巾(スカーフ)の例文をもっと
(1作品)
見る
かたはゞ
(逆引き)
常
(
つね
)
には
左
(
さ
)
のみに
心
(
こゝろ
)
も
留
(
と
)
まらざりし
結城
(
ゆうき
)
の
風采
(
やうす
)
の
今宵
(
こよひ
)
は
何
(
なん
)
となく
尋常
(
なみ
)
ならず
思
(
おも
)
はれて、
肩巾
(
かたはゞ
)
のありて
背
(
せ
)
のいかにも
高
(
たか
)
き
處
(
ところ
)
より、
落
(
おち
)
ついて
物
(
もの
)
をいふ
重
(
おも
)
やかなる
口振
(
くちぶ
)
り
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
肩巾(かたはゞ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
エシヤルプ
(逆引き)
夜
(
よ
)
の紫の
肩巾
(
エシヤルプ
)
が
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
肩巾(エシヤルプ)の例文をもっと
(1作品)
見る
肩
常用漢字
中学
部首:⾁
8画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
“肩”で始まる語句
肩
肩衣
肩胛骨
肩掛
肩肘
肩章
肩身
肩肱
肩越
肩書
“肩巾”のふりがなが多い著者
ロバート・ルイス・スティーブンソン
小林多喜二
樋口一葉
上田敏