“緑玉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
エメラルド65.0%
エメロウド15.0%
えめろうど5.0%
りょくぎょく5.0%
りよくぎよく5.0%
エメロード5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
嗚呼ああ今の時、今の社会に於て、大器を呼び天才を求むるの愚は、けだし街頭の砂塵より緑玉エメラルドを拾はむとするよりも甚しき事と存候。
渋民村より (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
かの小さな緑玉エメロウドの古色は私がそれらの強烈な色彩の歓楽に疲れたとき、やるせないたましひの余韻を時としてしんみりと指の間から通はすだけの事である。
桐の花 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
声さへ立てず、緑玉えめろうどいきをひそめし瞳こそ
緑の種子 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
緑玉りょくぎょく、碧玉、孔雀石くじゃくせきの片がほろ/\とこぼれて、其数約二十余、葉末の露にも深さ一分の水盤の水にもうつって、光ったり、消えたり、うれしそうに明滅めいめつして、飛び立とうともしない。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
つめたい肌黒はだぐろ胡桃くるみの木よ、海草かいさうの髮を垂れ、くすんだ緑玉りよくぎよくの飾をしたをんなそら草原くさはらの池にひたつて青くなつた念珠ロザリオ、ぼんやりとした愛の咽首のどくびめてやらうとするばかりの望、よくを結びそこな繖形花さんけいくわ
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
近代のいたましい悩みからぬけいでて純なる小鳥の心にたちかへれよ、たゞ自らを偽るな、涙を惜しめ、而して美くしい小さなつめたい緑玉エメロードのごとく常に悲しい光に息づけよ。
桐の花 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)