トップ
>
孔雀石
ふりがな文庫
“孔雀石”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くじゃくいし
50.0%
くじゃくせき
40.0%
くじやくせき
10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くじゃくいし
(逆引き)
硫黄
(
いおう
)
を燃せばちょっと
眼
(
め
)
のくるっとするような
紫
(
むらさき
)
いろの焔をあげる。それから
銅
(
どう
)
を
灼
(
や
)
くときは
孔雀石
(
くじゃくいし
)
のような明るい青い火をつくる。
学者アラムハラドの見た着物
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
孔雀石(くじゃくいし)の例文をもっと
(5作品)
見る
くじゃくせき
(逆引き)
本とうはどんなものでも
変
(
か
)
わらないものはないのです。ごらんなさい。
向
(
む
)
こうのそらはまっさおでしょう。まるでいい
孔雀石
(
くじゃくせき
)
のようです。
めくらぶどうと虹
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
孔雀石(くじゃくせき)の例文をもっと
(4作品)
見る
くじやくせき
(逆引き)
落ちる拍子に、
孔雀石
(
くじやくせき
)
のインキ壺の角に打つ付かつて、頭が割れて、その儘インキ壺の傍に倒れてゐた。
クサンチス
(新字旧仮名)
/
アルベール・サマン
(著)
孔雀石(くじやくせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
“孔雀石”の解説
孔雀石(くじゃくいし、en: malachite、マラカイト)は、緑色の単斜晶系の鉱物で、もっとも一般的な銅の二次鉱物である。
(出典:Wikipedia)
孔
常用漢字
中学
部首:⼦
4画
雀
漢検準1級
部首:⾫
11画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“孔雀”で始まる語句
孔雀
孔雀草
孔雀明王
孔雀長屋
孔雀玉
孔雀坐
孔雀経
孔雀氏
孔雀色
孔雀明王像
検索の候補
硅孔雀石
孔雀
白孔雀
孔雀草
孔雀明王
孔雀坐
孔雀色
孔雀経
孔雀長屋
孔雀明王像
“孔雀石”のふりがなが多い著者
徳冨蘆花
中島敦
宮沢賢治
夏目漱石
永井荷風