トップ
>
稲光
ふりがな文庫
“稲光”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いなびかり
82.4%
いなびか
17.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いなびかり
(逆引き)
六
人
(
にん
)
の
武士
(
ぶし
)
が
縁側
(
えんがわ
)
に
上
(
あ
)
がって
待
(
ま
)
っていますと、やがて
雷
(
かみなり
)
や
稲光
(
いなびかり
)
がしきりに
起
(
お
)
こって、
大風
(
おおかぜ
)
のうなるような
音
(
おと
)
がしはじめました。
大江山
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
「僕は文句なしで無条件でやります。やあ、大群集がわれわれに迫って来ますよ、
マネット嬢
(
ミス・マネット
)
。そして僕には彼等が見えます、——あの
稲光
(
いなびかり
)
で。」
二都物語:01 上巻
(新字新仮名)
/
チャールズ・ディケンズ
(著)
稲光(いなびかり)の例文をもっと
(14作品)
見る
いなびか
(逆引き)
その
稲光
(
いなびか
)
りのそらぞらしい明りの中で、ガドルフは
巨
(
おお
)
きなまっ黒な家が、道の
左側
(
ひだりがわ
)
に
建
(
た
)
っているのを見ました。
ガドルフの百合
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
より
江
(
え
)
はふと机から頭をもちあげて
硝子戸
(
ガラスど
)
へ顔をくっつけてみました。暗くて、ざわざわ木がゆれているきりで、何だか
淋
(
さび
)
しい晩でした。ときどき西の空で白いような
稲光
(
いなびか
)
りがしています。
蛙
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
稲光(いなびか)の例文をもっと
(3作品)
見る
稲
常用漢字
中学
部首:⽲
14画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
“稲光”の関連語
稲妻
雷鳴
雷霆
神鳴
いなずま
“稲”で始まる語句
稲荷
稲妻
稲
稲田
稲扱
稲荷様
稲村
稲荷鮨
稲荷町
稲架
“稲光”のふりがなが多い著者
チャールズ・ディケンズ
ジュール・ルナール
長谷川伸
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
小熊秀雄
楠山正雄
泉鏡太郎
林芙美子
宮沢賢治
泉鏡花