生神いきがみ)” の例文
かみもうしますのは、人間にんげんがまだ地上ちじょううまれなかった時代じだいからのもと生神いきがみ、つまりあなたがたっしゃる『自我じが本体ほんたいまた高級こうきゅうの『自然霊しぜんれい』なのでございます。
現に寝床へさらさらと音がします。——その川尻を渡って、安部屋から、百浦ももうら志加浦しがうら赤住あかずみ……この赤住を……可心の紀行には赤垣とあやまっています——福浦、生神いきがみ七海ななうみ
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
生神いきがみの思想は明らかにこゝに現はれたのである。徳公に至つて雍に居を卜したので、雍の諸祠はこれより大に興り、漢に至つても雍畤は數〻論議の種子となるに至つたのである。
道教に就いて (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)
ほどこされたりめづらしき氣象きしやうの先生なれば近郷近在きんがうきんざいにては生神いきがみ先生々々せんせい/\と人々がうやまくらゐなり夫に又我等の處は格別かくべつ御贔屓ごひいきにて女房ははり仕事を能する故後家で居た時分には後藤先生のすゝ洗濯せんだくから衣類を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)