トップ
>
烏丸
>
からすま
ふりがな文庫
“
烏丸
(
からすま
)” の例文
閑枝は、藤畳の黒く光る
烏丸
(
からすま
)
の家から、この東山の洋館に身の置所を換えてからも、その居室には「仙人掌の花」の画をかけていた。
仙人掌の花
(新字新仮名)
/
山本禾太郎
(著)
そこで「……いッそのこと」という処置が、みかどを前に、
烏丸
(
からすま
)
ノ
成輔
(
なりすけ
)
、千種忠顕、坊門ノ清忠、三名の胸で
黙契
(
もっけい
)
されたものだった。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
車は三条通りを東に、
烏丸
(
からすま
)
通りを真っ直ぐ南へ下ったが、その間御牧はひどく上機嫌で、車の中に葉巻の
匂
(
におい
)
を籠らせながらしゃべりつづけた。
細雪:03 下巻
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
すると、女がある日、一つのかぎをくれて、
烏丸
(
からすま
)
より東、六角より北のこういう所に行くと、蔵が五つある。その蔵の南から二番目のを、このかぎで開けなさい。
女強盗
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
けれど尊氏は、しごく大ざッぱに、これらの家族を見、ひとまず
烏丸
(
からすま
)
のさる女院のお住居のあとへ入れて、時折には通っていた。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
美術工芸の名工を京都
烏丸
(
からすま
)
に集めたので、京都は美術工芸の中心地となり、
本阿弥
(
ほんあみ
)
光悦とか野村宗達などの優れた工芸家があらはれ、桃山風の華美な工芸品を作つた。
二千六百年史抄
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
………妻ハ
烏丸
(
からすま
)
通ヲ越エテナオマッスグニ歩イテ行ク。左ノ手ニハンドバッグト一緒ニ、今ノ商店ノ包ミ紙ラシイモノニ包ンダ、細長イ平ベッタイ包ミヲ持ッテイルガ、中身ハ何デアルカ分ラナイ。
鍵
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
千種忠顕は参内の帰途、新田義貞の
烏丸
(
からすま
)
屋敷をたずねていた。そして
云々
(
しかじか
)
と、わけを語り、弾劾文の写しを彼にみせたのだった。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
烏丸
(
からすま
)
の某家から譲り受ける約束をした
元贇焼
(
げんぴんやき
)
の
花瓶
(
はないけ
)
、
安南絵
(
あんなんえ
)
の壺を受け取って来てもらいたいとの事で、ついでに、頼まれて出立いたしました
醤油仏
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宿所の指定地は、二条
烏丸
(
からすま
)
の一館と、附近の寺院長屋などである。狭いとは見られたが、空地はひろく、いくらでも兵舎や
厩
(
うまや
)
の建て増しはきく。
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
公卿では花山院
師賢
(
もろかた
)
、あぜちの大納言
公敏
(
きんとし
)
、北畠
具行
(
ともゆき
)
、侍従の公明、別当
実世
(
さねよ
)
、
烏丸
(
からすま
)
ノ
成輔
(
なりすけ
)
、さえもんの
督
(
かみ
)
為明
(
ためあき
)
、左中将行房、ちぐさ
忠顕
(
ただあき
)
、少将
能定
(
よしさだ
)
。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「——
烏丸
(
からすま
)
どのが御自慢の家臣元成と、西華門院の
雑仕
(
ぞうし
)
の
卯木
(
うつぎ
)
は、火もおろかな仲とみゆるが、さて、
千種殿
(
ちぐさどの
)
の弟君が、だまって指をくわえていようか」
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かねて天皇
帷幄
(
いあく
)
の秘臣とにらまれていた大納言宣房、
洞院
(
とういん
)
ノ
実世
(
さねよ
)
、侍従の中納言公明、
烏丸
(
からすま
)
ノ
成輔
(
なりすけ
)
など、みなその自邸で寝込みをおそわれ、一網打尽に、捕縛された。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
平
(
たいら
)
ノ
成輔
(
なりすけ
)
、単に「
烏丸
(
からすま
)
どの」ともよばれる
中宮亮
(
ちゅうぐうのすけ
)
成輔も、平家系の縁すじだった。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さすがにその
規模
(
きぼ
)
は義貞が私邸にもらった二条
烏丸
(
からすま
)
の
古館
(
ふるやかた
)
の比ではない。
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、着京後すぐ、二条
烏丸
(
からすま
)
の改築を考えていた。
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
烏
漢検準1級
部首:⽕
10画
丸
常用漢字
小2
部首:⼂
3画
“烏丸”で始まる語句
烏丸家
烏丸光広
烏丸成輔
烏丸御池
烏丸光康卿
烏丸大納言資慶